運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
81件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-04-09 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第5号

それから、これ、塚田副大臣のスピーチの中に、いわゆる何か、民主党政権時代止めたというような発言もありましたけど、これは全く違うわけでありまして、福田内閣のときに、これは二十年ですか、二月十二日の官報等ですね、福田総理大臣も発言されておりますけれども、いわゆる、「これ、お話を聞いていると夢のある話で、一見よさそうですけれども、しかし、その裏づけがつくのかどうか。」

野田国義

2016-05-16 第190回国会 衆議院 予算委員会 第20号

安倍内閣総理大臣 今お尋ねのような政治団体収支については、法令規定に基づき官報等公表されているものでありまして、収支報告書についても、法令規定に基づきそれぞれ三年間公表されていたものと承知をしているところでございます。  政治団体等資金団体等につきましては、これはそれぞれ、それを管理する会計責任者等安倍晋太郎である場合もありますし、そうでない場合もございます。

安倍晋三

2014-04-21 第186回国会 参議院 決算委員会 第5号

必要がある場合には公聴会というものを開催をして、住民の意見を聴く等の措置、これは法律にも書かれておりますが、その上で、その案を公告縦覧官報等に載せた上で一定期間見ることができるようにいたします。その上で、第三者機関である都市計画審議会、各県設けられておりますが、有識者等が入った都市計画審議会の議を経て都市計画を決定すると。かような手続が法定されているところでございます。

石井喜三郎

2009-05-29 第171回国会 参議院 予算委員会 第27号

したがって、官報等確認をいたしました。確かに、御指摘政治団体からの寄附は受けております。ただ、政治団体に対する寄附パーティー券購入は、政治の側にある者は、いわゆる事務所の秘書のみならず、その友人やいわゆる同志、知人や支援者など様々な人々の人間関係によって御協力をいただいておるのが、我々、特に自由民主党の仲間の皆さんではほぼ同様であろうと思っております。  

二階俊博

2009-03-27 第171回国会 参議院 予算委員会 第19号

改めて事務所確認しておりますが、収支報告書保存期間を過ぎてしまっておりますので、現在では官報等確認をするという以外ないと思いますが、今事務所確認をしておると聞いております。  なお、当時の担当の者が浄財をお願いして寄附していただいたということでありますが、その経緯や詳細は私も今承知しているわけではありません。

二階俊博

2005-10-14 第163回国会 衆議院 法務委員会 第5号

そういった意味で、その実効性を上げていくには、あなたはこの給付金の対象になり得るよということをできるだけリアルに伝えていくことが大切だと思うんですが、そのための広告の手段、周知方法というのは、官報等にちょっと載っているということではなかなか、つぶさに見ている方は少ないわけですから、実効的な周知方法ということについて、現在の検討状況をお知らせください。

津村啓介

2005-07-01 第162回国会 衆議院 外務委員会 第11号

ただ、行政取り決めは毎年六百本から七百本、合計三千五百十本ということでありまして、行政取り決めの締結についての公表は、すべてにつき、その全文または概要官報等にて公表している、こういう外務省の御説明がありまして、理事会では、これをもって武正にちゃんと伝えなさい、そういうような理事会での話だったわけであります。  

武正公一

2002-09-06 第154回国会 衆議院 総務委員会 第30号

端的に申しまして、先ほどから問題になっていますが、いわゆる面接問題ですけれども、これは官報等において、いつどこで、そしてその手続はこうするんですよ、こういうふうなものがすべて平等に周知徹底されて、全国各地志望者が平等にそういう場に出ることができる、そういうふうな仕組みをつくっていくということが第一点。

重野安正

2002-07-03 第154回国会 衆議院 文部科学委員会 第15号

工藤政府参考人 今御指摘ありましたように、帝京大学の総長であります冲永荘一氏から、パーティー券購入でございますとか、あるいは帝京大学関連会社とされる会社からの便宜供与といいますか、政治資金供与でございますとかという事実については、私どもも新聞報道あるいは官報等承知しているところでございます。  

工藤智規

2000-05-10 第147回国会 衆議院 商工委員会 第17号

ただ、三条、四条等におきまして公表規定があり、そのほかの条文については情報公開によってやるということは、たまたま、この第三条、第四条、基本方針とか最終処分計画閣議をもちまして大臣が決定するということでございますから、官報等公表するという在来型の法律的手法によってそれは確定するわけでございますが、当然ながら、その後の一番大事なところの個別の問題については、インターネット等を通じてすべて公開するという

細田博之

1999-06-16 第145回国会 参議院 行財政改革・税制等に関する特別委員会 第4号

平成七年の閣議決定、「特殊法人ディスクロージャーについて」に基づきまして役員定数、各役員氏名役職、または任期官報等に公示をいたしております。また、平成八年の閣議決定に基づきまして事業報告附属説明書類役員定数氏名役職任期、経歴、給与費の明細を記載いたしております。

太田誠一

1998-10-01 第143回国会 衆議院 逓信委員会 第3号

そういう議論の過程の中で、日本オンライン整備株式会社、現在保守点検を担当しております会社の方から、その自主的取り組みといたしまして、みずから会社を分割して、先生御案内のように東西に分割して、そして役員民間企業の人材を招くなど、あるいは経営情報概要等で紹介したり、あるいは官報等公告を出したり、そういった努力をするというお話がありまして、それはそれで、そうなりますと、保守できる会社が複数存在することになれば

松井浩